初期症状から治療・食事まですべてがわかる やさしい腎臓病講座 » 47都道府県 地域別 人工透析ができる病院 » 東京 » 練馬区

練馬区

希望の透析方法を選ぶ

該当のクリニックを検索
xxx

医療法人社団優腎会 優人上石神井クリニック

  • 駅近
  • 夜間透析
  • 在宅透析
  • 腹膜透析
  • 送迎あり
  • 準備入院可
  • オンラインHDF
  • 旅行対応

長時間透析にも対応 最新最良の快適な透析を目指すクリニック

優人上石神井クリニック 引用:優人上石神井クリニックHP
(http://www.yujin-ksc.jp/)
東京都練馬区上石神井1-13-13
SKYビル3・4・5・6F

西武新宿線「上石神井駅」南口より徒歩1分
透析時間
8:30~、12:30~ ×
16:00~22:00 × × × ×
※休診日:日曜日

対応している透析の種類

  • 血液透析(HD)
  • オンラインHDF
  • 長時間透析対応
  • 夜間透析対応
  • 旅行(出張)透析対応

透析台数

51

人工透析はじめ、腎臓領域の診療を専門としたクリニック。最新最良の透析治療、快適な透析時間、万全の合併症予防を柱としています。

大学病院をはじめとした高次の医療機関と連携しているクリニックなので、安心して透析を受けることができます。一般的な血液透析のほか、オンラインHDFが全てのベッドで行え、普通の透析では取り切れない老廃物もきれいに除去。また、長時間透析も積極的に行っていますので、内服薬の減量やかゆみの緩和が可能です。

そのほか、週3回の夜間透析や無料送迎なども利用でき、仕事をしている方や体が不自由な方でも無理なく透析を受けることができます。

医療法人社団順洋会 武蔵野総合クリニック練馬院

  • 駅近
  • 夜間透析
  • 在宅透析
  • 腹膜透析
  • 送迎あり
  • 準備入院可
  • オンラインHDF
  • 旅行対応

手ぶらで通院できる、ホテルライクの透析室

武蔵野総合クリニック練馬院 引用:武蔵野総合クリニック練馬院HP
(http://www.yujin-ksc.jp/)
東京都練馬区練馬1-26-1中道ビル
西武鉄道池袋線「練馬駅」北口より徒歩2分
透析時間
9:00~ ×
14:30~ ×
※休診日:日曜日

対応している透析の種類

  • 血液透析(HD)
  • オンラインHDF
  • 旅行(出張)透析対応

透析台数

26

総合診療科、耳鼻科、腎臓内科、消化器科、糖尿病内科など複数の診療科があるクリニックで、人工透析については定期検査だけではなく、清瀬本院と協力をした1泊2日の検査入院も実施しています。そのため、細かい部分までしっかりと検査することができ、合併症の予防や早期発見が可能です。

また、透析用水の超清浄化にこだわっているため、オンラインHDFにも対応。透析時のかゆみや疲労感、アミロイド症の予防などにとても効果的です。

3モーターフランスベッドには専用テレビが付いており、パジャマやタオル、スリッパなど、すべて借りられるので、手ぶらで通院できます。

練馬桜台クリニック

  • 駅近
  • 夜間透析
  • 在宅透析
  • 腹膜透析
  • 送迎あり
  • 準備入院可
  • オンラインHDF
  • 旅行対応

充実した透析設備と経験豊富なスタッフが在籍

練馬桜台クリニック 引用:練馬桜台クリニックHP
(http://www.yujin-ksc.jp/)
東京都練馬区豊玉北4-11-9
西武池袋線「桜台駅」より徒歩7分
都営大江戸線/西武池袋線「練馬駅」より徒歩
透析開始時間
8:45~9:30 ×
14:05~14:30 ×
15:00~17:30 ×
※夜間透析は22:30まで
※休診日:日曜日

対応している透析の種類

  • 血液透析(HD)
  • オンラインHDF
  • 旅行(出張)透析対応

透析台数

26

午前・午後・夜間の3クールで透析を行っているクリニックで、夜間透析の終了時刻が22:30となるため、日中仕事をしている人でも無理なく通うことが可能です。また、最寄り駅までのお迎え、自宅までの送りにも対応しており、一人で通院するのが困難な方でも安心。

また、充実した透析設備を導入しているのでオンラインHDFが可能となり、透析時のかゆみや疲労感といった症状を緩和することができます。ほかにも、X線撮影や超音波検査など多種検査機器が揃っているのも魅力です。

優人大泉学園クリニック

  • 駅近
  • 夜間透析
  • 在宅透析
  • 腹膜透析
  • 送迎あり
  • 準備入院可
  • オンラインHDF
  • 旅行対応

透析治療やさまざまな合併症の治療に対応

優人大泉学園クリニック 引用:優人大泉学園クリニックHP
(http://www.ehope-med.jp/)
東京都練馬区東大泉1-28-7 フォンターナ琴坂2・3F
西武池袋線「大泉学園駅」北口より徒歩1分
透析開始時間
8:30~22:00 × × × ×
8:30~14:00× × × ×
※夜間透析は22:30まで
※休診日:日曜日

対応している透析の種類

  • 血液透析(HD)
  • オンラインHDF
  • 長時間透析対応
  • 夜間透析対応

透析台数

26

西武池袋線「大泉学園前駅」から徒歩1分のところにある当院では、血液透析はもちろん、オンラインHDFや長時間HDFも積極的に行っています。オンラインHDFについては全てのベッドに導入していますので、血圧の安定や貧血の改善といった透析患者ならではお悩みを軽減することが可能です。

また、各希望者への送迎サービスや夜間透析も行っており、体の不自由な方や仕事で時間がない人でも快適に透析を受けることができます。

医療法人社団練馬高野台クリニック

  • 駅近
  • 夜間透析
  • 在宅透析
  • 腹膜透析
  • 送迎あり
  • 準備入院可
  • オンラインHDF
  • 旅行対応

豊富な経験と実績を持ったスタッフが熱意をもって対応

練馬高野台クリニック 引用:練馬高野台クリニックHP
(http://www.ehope-med.jp/)
東京都練馬区高野台1-8-15
西武池袋線「練馬高野台駅」北口より徒歩4分
透析開始時間
時間は要確認 ×
※休診日:日曜日

対応している透析の種類

  • 血液透析(HD)
  • オンラインHDF

透析台数

51

患者さん一人ひとりに寄り添って「自分らしい生活」を確立できるよう、全力でサポートを行っているクリニックで、院内は内科・泌尿器科と人工透析に分かれています。

基本的な血液透析のほか、オンラインHDFにも対応しており、透析によりかゆみや気怠さ、血圧の不安定といった症状を大幅に軽減することが可能。

さらに、重度障害者向けの電動式ベッドや心電計、ハートモニター、血液ガス分析装置なども取り揃えているため、体の不自由な方でもさまざま検査が受けられます。

優人クリニック

  • 駅近
  • 夜間透析
  • 在宅透析
  • 腹膜透析
  • 送迎あり
  • 準備入院可
  • オンラインHDF
  • 旅行対応

オーバーナイト透析・短時間頻回透析など特殊な透析にも対応

優人クリニック 引用:優人クリニックHP
(http://yujinkai.net/)
東京都練馬区高野台1-8-15
西武池袋線「練馬高野台駅」北口より徒歩4分
透析開始時間
8:30~ ×
12:00~22:00 × × × ×
20:30~翌6:00 × × × ×
※休診日:日曜日・元旦

対応している透析の種類

  • 血液透析(HD)
  • オンラインHDF
  • アフェレーシス
  • 長時間透析
  • 短時間頻回透析
  • 夜間透析対応
  • オーバーナイト透析対応
  • 旅行(出張)透析対応

透析台数

40

最新の透析治療を導入しているクリニックで、血液透析はもちろん、オンラインHDFや長時間透析、オーバーナイト透析、短期間頻回透析といった特殊な透析治療にも対応しています。

透析に伴うさまざまな合併症の治療にも対応しており、フットケアや糖尿病管理など、栄養管理士のもとさまざまな検査を受けることが可能。一人で通院するのが難しい場合は無料送迎の利用もでき、対応エリアがかなり広くなっているため、遠方から通う患者さんも多数います。

医療法人社団秀佑会 東海病院

  • 駅近
  • 夜間透析
  • 在宅透析
  • 腹膜透析
  • 送迎あり
  • 準備入院可
  • オンラインHDF
  • 旅行対応

30年以上続く日本透析学会の認定施設

秀佑会 東海病院 引用:秀佑会 東海病院HP
(http://www.tokai-hospital.com/)
東京都練馬区中村北2-10-11
西武池袋線「中村橋駅」南口より徒歩7分
透析開始時間
9:00~ ×
8:30~/13:50~/17:00~ × × × ×
13:45~× × × ×
※休診日:日曜日

対応している透析の種類

  • 血液透析(HD)
  • オンラインHDF
  • 血液濾過(HF)
  • 血球成分除去療法
  • 夜間透析対応
  • 長時間透析
  • 旅行(出張)透析対応

透析台数

46

「患者中心の医療」「患者さんは家族」というモットーを持ち、30年以上前より透析専門病院として地域とともに歩んできた病院。日本透析医学会認定の施設です。

夜間透析や長時間透析にも対応。また、シャントトラブルでの緊急手術を始めとした合併症にも対応しています。短期の入院や社会的な長期入院も可能で、透析患者さん専用の介護施設も予定されています。生涯にわたって安心した透析治療が受けられるように取り組んでいる病院です。

医療法人社団蒼生会 高松病院

  • 駅近
  • 夜間透析
  • 在宅透析
  • 腹膜透析
  • 送迎あり
  • 準備入院可
  • オンラインHDF
  • 旅行対応

さまざまな血液浄化治療が特徴

蒼生会 高松病院 引用:蒼生会 高松病院HP
(http://www.tkmh.jp/)
東京都練馬区高松6-4-23
都営大江戸線「光が丘駅」より徒歩12分
透析開始時間
9:00~12:00 ×
14:00~17:00 × ×
※休診日:日曜・祝日

対応している透析の種類

  • 血液透析(HD)
  • オンラインHDF
  • 無酢酸透析

透析台数

46

人工透析及び血液浄化全般の治療を行っている医院で、血液透析やオンラインHDFのほかにも腹水濃縮再注入法、無酢酸透析(カーボスター)リクセル等にも対応しています。透析ベッドの数は全31床となっており、透析患者用として無料送迎車の用意も。「一緒に・病に・立ち向かう精神」というのが理念となっているため、とにかく患者さん目線で対応してくれるというのも魅力といえます。

また、放射線科も併設しているためレントゲンやCT、超音波検査など、トータル的な体調管理も可能です。

コンテンツ一覧

管理栄養士・健康運動指導士
宮澤かおるさん

病院で管理栄養士をしていた宮澤さんに、自宅で簡単にできるおいしい腎臓病レシピをおしえてもらいました。

もっとみる

その症状、もしかしたら腎臓病かも?

腎臓病の治療法をわかりやすく解説

腎臓病の食事療法で気をつけるべきポイントをチェック

手軽にできる腎臓病食の献立レシピ

【特集】腎臓病の食事療法をサポートする「食事宅配」を上手に活用するコツ

腎臓病の方向け食事宅配サービス一覧

腎臓病の種類別にまとめた原因や症状

腎臓病患者とご家族の疑問解決Q&Aコラム

腎臓病の治療~特集「人工透析」

47都道府県 地域別 人工透析ができる病院

運営者情報(食と腎臓病について考える会)